ローリー筋肉研究所

筋トレ、ボディメイク初心者向けに重要事項を徹底解説

食べるプロテイン!?おすすめのプロテインバー・プロテインスナックをご紹介Part2


ファインラボ プロテインパンケーキ


DNS プロテインホエイ100 チョコレート風味 1000g

 

前回は、手軽に買えるプロテインバー・スナックと、ネットで買えるマイプロテインプロテインバー・スナックを紹介しました。

 

↓読んでいない方はまずはこちらをどうぞ。

endo3609.hatenablog.com

 

 

 さて今回は、前回に続きおすすめのプロテインバー・プロテインスナックを紹介していきます。

 

飲むプロテインと同様に、食べるプロテインもやはり継続することが大切です。

 

筋トレをする上で空腹は1番の敵なのです。

 

プロテインバー・スナックによって、空腹時に簡単に効率的にタンパク質を摂取しましょう

 

 

 

 ・ネットで注文するコスパ最強のプロテインバーたち 2

 

食べるプロテインがコンビニで手軽に買えることはとても便利ですが、ネットでしか買えないものは種類が多くタンパク質量が多いものが多々あります。

 

・シンサシックス プロテインバー

 


BSN Syntha-6 プロテインバー トフィープレッツェル 12 Bar

 

このプロテインバーは、1本で約20gプロテインを含んでいます。

 

私がプロテインバー・スナックの中で最もおいしいと感じた商品です。

 

味は、塩タフィープレッツェルがおすすめで、塩キャラメル味のプレッツェルでできたプロテインバーです。

 

1本で、プロテイン一杯分とほぼ同じ量のプロテインを摂取できます。

 

 

丸善 プロフィットささみプロテインバー

 


丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋

 

魚肉ソーセージをささみで作ったというような商品です。

 

一袋で約22gプロテインを摂取できます。

 

これは、私が筋トレ初期のころに1番お世話になった食べるプロテインです。

 

魚肉ソーセージのようにそのまま食べても良し、料理に加えて食べるのも良しです。

 

 

 

・低GIプロテインバー

 


低GIプロテインバー(無糖、低炭水化物、ベジタリアン)ピーナッツバタークランチ(50g✕12本)[海外直送品]

 

こちらは、1本で約20gのタンパク質を摂取できます。

 

さらにこの商品のいいところは、砂糖0、炭水化物わずか4gというトレーニーがいかにも喜びそうな値です。

 

減量中や、女性の方でも問題なく食べられるプロテインバーです。

 

そして、なんといってもとても美味しい

 

コーヒーにもよく合います。

 

 

DNS バーエックス

 


DNS(ディーエヌエス) Bar-X バーエックス 抹茶風味 1箱45g×12本  抹茶

 

こちらは1本で約16gのタンパク質を摂取できます。

 

実は、プロテインバーで抹茶味が出ているのはこのDNSのみなのです。

 

高タンパク質量でありながら、味も美味しいおすすめのプロテインバーです。 

 

 

 

・ファインラボ プロテインパンケーキ

 


ファインラボ プロテインパンケーキ

 

前回マイプロテインプロテインパンケーキを紹介しましたが、今回は日本メーカーファインラボプロテインパンケーキの紹介です。

 

こちらは1食あたり約31gのタンパク質を摂取できます。

 

フライパンで簡単に作れるので、朝ご飯にもおすすめです。

 

実はこのプロテインパンケーキは、YouTubeでよく見る筋トレYouTuberの方々も取り入れているものなのです。

 

 

・カロリーフリーキャラメルシロップ

 


Walden Farms カロリーフリー キャラメルシロップ 12oz 340グラム

 

無糖、無脂肪、カロリー0のキャラメルシロップです。

 

せっかくカロリーや脂質に気を遣ってプロテインパンケーキを食べても、市販のシロップをかけていてはもったいないです。

 

無糖、無脂肪、カロリー0でありながらとても甘く、美味しいです。

 

チョコレート味も出ているので飽きることなくパンケーキを食べられます。

 

 

 

 

以上が、おすすめのプロテインバー、プロテインスナックの紹介でした。

 

 

・順位発表

 

Part1,Part2で取り上げた様々な商品の中で私なりに順位をつけました。

 

食べるプロテインを買ってみたいけど、正直種類がありすぎてどれを選べばいいか分からない方はぜひ参考にしてください。

 

 

・第1位

 シンサシックスのプロテインクリスプ 塩タフィープレッツェル

 


Syntha-6 シンサ6 プロテインクリスプ プロテインバー 塩タフィープレッツェル味 12本入り [並行輸入品]

 

1本タンパク質約20gは、市販のものより圧倒的に多いことは言うまでもなく、なんといってもとてもとても美味しい

 

やはり飽きずに継続するには美味しさが大切です。

 

プロテイン商品は美味しくないという先入観がある方はまずはこのプロテインバーから入ってみるのも良いと思います。

 

 

・第2位

 

1本満足プロテインバー

 

 


アサヒグループ食品 1本満足バープロテインヨーグルト 1本×9本

 

1本タンパク質約15gで、ネットで買うものよりタンパク質量では少し劣ります。

 

しかし、飽きずに継続するための要素として、コンビニで安価に簡単に手に入ることも大切だと思います。 

 

味も2種類あり、どちらも期待を裏切らない美味しさです。

 

試しにコンビニで1本買って食べてみましょう。

 

 

 

・第3位

 

プロテインパンケーキ

 

 ①ファインラボ


ファインラボ プロテインパンケーキ

 

②マイプロテイン


マイプロテイン プロテインパンケーキミックス (メープルシロップ, 1kg)

 

 

どちらも1食分で約30gのタンパク質を摂取できます。

 

これは、おおよそ卵5個分に相当するタンパク質量で、この量が簡単に美味しく摂れてしまう優れものです。

 

私は、朝ご飯プロテインパンケーキとプロテイン1杯を摂取するように心がけています。

 

さらに、カロリーフリーメープルシロップをかければ、カロリーも脂質も糖質も気にせずに食べることができます。

 

朝ご飯がめんどくさくて習慣化しない方などには、ぜひこちらをおすすめします。

 

 

 

 

 

随時質問等は受け付けております。

 

www.instagram.com

 

食べるプロテイン!?おすすめのプロテインバー・プロテインスナックをご紹介Part1


丸善 プロフィットささみプロテインバー ペッパー 130g×10袋


ウイダー inバー プロテイン バニラ (14本入×1箱) バニラクリームの甘味を感じるウェファータイプ 高タンパク10g

 

 

プロテインバー・プロテインスナックとは?

 

まず、プロテインバープロテインスナックとはタンパク質量が豊富なお菓子のことです。

 

プロテインは飲むだけでなく、食べるものもあるということです。

 

つまり、普段飲んでいるプロテインに対して、プロテインバーやプロテインスナックは食べるプロテインです。

 

筋トレには、「食トレ」による増量が必須であることは以前紹介した通りです。

 

endo3609.hatenablog.com

endo3609.hatenablog.com

 

↑の記事を読んでいただいた方々は、増量には何が必要なのかもうわかっているはずです。

 

分かってはいるんですが、正直、必要なタンパク質量を毎回食事や飲むプロテインだけで摂るのはしんどいですよね。

 

そんなときに、食べるプロテインを用いればおいしく簡単にタンパク質を摂ることができるのです。

 

飲むプロテインってぶっちゃけおいしくないものが多いですよね、でも食べるプロテインには、お菓子感覚で食べられるおいしいものがたくさんあるんです。

 

飲むプロテインなかなか継続できないという方は、ぜひ今回紹介する食べるプロテインを取り入れてみてください。

 

おすすめのプロテインバー・プロテインスナックのご紹介

 

・手軽に買えるプロテインバー

 

プロテインバーにはコンビニなどで手軽に手に入るものがあります。

 

・森永製菓 ウイダーinバー プロテイン

 


ウイダー inバー プロテイン バニラ (14本入×1箱) バニラクリームの甘味を感じるウェファータイプ 高タンパク10g

 

こちらは、1本で約10gのタンパク質を摂取できます。 

 


ウイダー inゼリー プロテイン ヨーグルト味 (180g×6個) 手軽にタンパク質 10秒チャージ ホエイペプチド5,000mg配合 クエン酸1,000mg配合

 

こちらは、10秒で約5gのタンパク質を摂取できる優れものです。

 

1本満足プロテインバー

  


アサヒグループ食品 1本満足バープロテインヨーグルト 1本×9本

 

こちらは、1本で約15gのタンパク質を摂取できます。

 

 

・ネットで注文するコスパ最強のプロテインバーたち

 

実は、コンビニで売っているものよりも、ネットでしか買えないものの方がコスパがいいものが多いんです。

 

そして、味も種類も様々で、数種類ストックしておけば飽きることなく継続できるでしょう。

 

・マイプロテインプロテインバー・プロテインスナック
 

マイプロテインには様々な種類のプロテインバー・プロテインスナックがあり、コスパの高いものがたくさんあります。

 

・ベイクドクッキー 


マイプロテイン ベイクド クッキー 75g×12個入り

 

まずはこちら、マイプロテインのベイクドクッキー

 

75gで食べ応えもあり、1枚で約13gのタンパク質を摂取できます。 

 

 

プロテインブラウニー

 


マイプロテイン プロテイン ブラウニー チョコレート味 75g 12枚入り

 

こちらも75gでありながら、タンパク質量1個約23gの優れもの。

 

 

プロテインウエハース

 


マイプロテイン プロテインウエハース 41.1g×10枚入り (チョコヘーゼルナッツ)

 

こちらは、1個で約15gのタンパク質を摂取できます。

 

ウイダーのウエハースと比較すると、低コストでありながら高タンパク質であることが分かります。

 

・セレクトスナックボックス

 


マイプロテイン MP セレクト スナック ボックス

 

こちらは、スナックの10個セットです。

 

はじめにどのスナックから買えば良いか分からない方にとてもおすすめです。

 

上記で紹介したものもいくつか含まれています。

 

[セット内容]

プロテインブラウニー - チョコレート
プロテインブラウニー - ホワイトチョコレート
・オーツ & ホエイ - チェリーアーモンド
プロテインクッキー - ロッキーロード
プロテインウエハース - ピーナッツバター
・MYバー ゼロ - キャラメルピーナッツ
プロテインシュー - クッキー & クリーム
・プロバーエリート - ダークチョコレートベリー
・高タンパクチョコレート
プロテインゲル - ラズベリー

 

 

・ハイプロテインバー

 


マイプロテイン ハイプロテインバー 80g 12本 960g (チョコレートオレンジ, 12本)

 

こちらは、1本で約30gのタンパク質量を誇るコスパ最強のアイテムです。

 

 

 

プロテインチップス

  


マイプロテイン プロテイン チップス プロテインスナック 6袋パック (25G×6)スウィートチリ&サワークリーム味

 

こちらは、一袋で約11gのタンパク質を摂取可能です。

 

もはやポテトチップスを食べながらにしてタンパク質を補給できる時代なのです。

 

 

プロテインパンケーキ

 


プロテイン パンケーキ ミックス 200g メープルシロップ味

 

こちらは、一食分で約34gのタンパク質を摂取できます。 

 

フライパンで簡単に作れるパンケーキのパンケーキミックスです。

 

朝ご飯に、このパンケーキとプロテイン一杯で約50gのタンパク質が摂取できることになります。

 

 

 

マイプロテインのスナック紹介はここまでです。

 

プロテインパンケーキは特におすすめしたい食べるプロテインです。

 

マイプロテインは上記以外にも様々なプロテインバー・スナックがあり、どれもとてもコスパがいいです。

 

 

Part1の紹介はここまでです。

 

次回はPart2で、さらにおすすめのプロテインバー・プロテインスナックを紹介していきます。

 

是非お楽しみに。

 

endo3609.hatenablog.com

 

 

www.instagram.com

プロテインで差をつける!初心者におすすめの失敗しないプロテインの選び方

 

 


ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

 


ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg

 

 

まずはじめにプロテインは1日1杯飲めば良い!というわけではありません。

 

みなさんがプロテインを飲む理由は、食事だけでは筋肥大に必要なタンパク質量を摂取することがとても難しいからです。

 

つまり、1日に必要なタンパク質量を摂るためならプロテインは何杯飲んでも良いのです。

endo3609.hatenablog.com

 

ですが、食事とプロテインで1日に必要なタンパク質量を摂取することもまた簡単なことではありません。

 

そこで今回は、おすすめのプロテインに加え、さらにおすすめのアイテムも紹介していきます。

 

 

 

プロテインには種類がある

プロテインという名前を聞くと一種類の物質名のように感じてしまいがちですが、そもそもプロテインとはタンパク質のことです。

 

筋肉に欠かせない物質のタンパク質には筋トレと合わせると有用なものがあります。

 

その中でも摂っておきたい代表的なものに「ホエイ」と「カゼイン」があります。

 

ホエイプロテイン

牛乳から乳脂肪分と固形たんぱく質を除いて残ったもの、それがホエイです。

 

みなさんが目にしやすいものでいうと、ヨーグルトです。

 

ヨーグルトを食べる時に半透明の液体が出てくるのですが、その液体こそがホエイです。

 

ホエイは体への吸収が早いため、時間をかけて効果が持続するという効果は望むことができません。

 

ただ、体への吸収が早いということは、筋トレ直後のゴールデンタイムには向いているということになります。

 

 

・おすすめのホエイプロテイン

 

 


マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン ナチュラルチョコレート 1kg

 

このプロテインは、私が愛用しているプロテインです。

 

1杯25g中にタンパク質が21gで約84%含まれています。

 

これは、市販のプロテインでは、

ザバスプロテインがタンパク質含有量約71%

DNSプロテインがタンパク質含有量約74%であることを考えると、とても優秀であることが分かります。

 

ですが、個人的な意見では、MYPROTEINはとてもおいしい!とは言いがたいです。

 

味の選択肢がとても多く、好みの味を見つけ出すのに時間がかかるかもしれません。

 

味はさておき、安くてタンパク質量がとにかく多いものがよいという方にはとてもおすすめです。

 

そこで、初心者の方で、まずはおいしくて飲みやすいプロテインで慣れていきたい場合におすすめのプロテインを紹介します。

 


ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg

それがこのビーレジェンドのホエイプロテインです!

 

1杯29g中にタンパク質が20gで約69%含まれています。

 

個人的な感想ですが、このプロテインは最もおいしくて飲みやすいプロテインの一つです。 

 

タンパク質含有量は多少少なめですが、プロテインを飲む習慣をつくるにはもってこいだと思います。

 

味のおすすめは、「ベリベリベリー味」「熊本みかん風味」、このあたりを買えば間違いないでしょう。

 

ちなみに、「一杯飲んどコーラ風味」は、コーラのシュワシュワ感も再現されているそうです。

 

ホエイプロテインのおすすめは以上です。

 

カゼインプロテイン

 

ホエイは牛乳から乳脂肪分と固形たんぱく質を除いた残りでしたが、カゼインはホエイを作るために取り除いた固形たんぱく質から作ったものそのものを指します。

 

みなさんが目にしやすいものでいうと、ホットミルクです。

 

ホットミルクを作ってしばらく時間が経つと膜が浮かんでくるのですが、その膜がカゼインです。

 

ホエイは体への吸収が早いですが、カゼイン4時間以上かけて体にゆっくり吸収されるという特徴があります。

 

 

・おすすめのカゼインプロテイン


マイプロテイン カゼインミセルプロテイン (ストロベリー, 1kg)


ウイダー マッスルフィット プロテイン ココア味 (900g) 特許成分 EMR配合

 ウィダーから販売されているカゼインホエイプロテイン

 

ホエイとカゼインを50%ずつ配合しているため、トレーニング後はもちろん、就寝前にも使える一品です。

 

タンパク質含有率は70%前後

 

とにかく美味しいプロテインですので、続けやすいのも嬉しいポイント。

 

 


ビーレジェンド カゼイン&ホエイ プロテイン いちごミルク風味 1Kg

こちらは「カゼイン:ホエイ」の割合が「9:1」。

 

やはり、be LEGENDは飲みやすいのがポイントです。

 

 

総じてカゼインプロテインは、ホエイプロテインに比べて値段が高いので、初心者の方は、ホエイだけでも十分だと思います。

 

余裕が出てきたらカゼインにも挑戦してみましょう。

 

 

 

おすすめのプロテインの紹介は以上になります。

 

プロテインと併用したいおすすめのアイテムについては次回紹介させていただきますので、ぜひチェックしてみてください。

 

 

随時質問等は受け付けております。

 

www.instagram.com

 

cherryponta.com

食トレ?増量って何を食べればいいの?筋トレ増量期バルクアップ時の食事メニューについて

食事8割、筋トレ2割! これが筋力トレーニングの現実です!

 

前回紹介した「増量」は、この食事8割の中で最も大切な期間です。

 

endo3609.hatenablog.com

 

筋トレと増量は絶対に切れない関係にあります。

 

今回は、

増量期における食事について

解説していきます。

 

どのようなものを食べる?

いくら激しい筋トレを行っても、適切な栄養補給を行わなければ増量期の効果を高めることはできません。

 

1.空腹の状態を避ける

空腹は筋肉にとって良いことではありません。

 

空腹の状態が続くと、体は筋肉をエネルギー源として使用するために分解を始めます。

 

せっかく鍛えた筋肉が空腹によって失われてしまうのはとてももったいないので、増量期においては特に空腹状態を作らないように十分に注意する必要があります。

 

・食事の回数を増やす

空腹状態を避けるための方法としては、食事の回数を増やすという方法があります。これは、1日の食事回数を5~6回に増やすというものです。

 

エネルギーが空っぽの状態を防止することで筋肉の分解を防ぎ、かつ筋肉が必要とする栄養を取り込みやすい状態を維持しておくことができます。

 

食事の回数を増やすのには二通りのやり方がおすすめです。

 

・5~6回の1回あたりの食事量を減らし、毎回一定量を摂る

・朝、昼、晩の3食の間に軽食(プロテインや、プロテインバー)などを摂る

 

このどちらかが良いでしょう。

 

・タンパク質の摂取量を意識する

増量期だからと言って何を食べてもいいわけではありません。

 

摂取する栄養が筋肉となるように食事の際はタンパク質を多く摂るようにしましょう。

 

はじめは、通常の食事メニューに加えてプロテインの摂取量や回数を増やすのもいいでしょう。

 

 

・炭水化物、水分を摂る

ダイエットの敵として敬遠されがちな炭水化物ですが、増量期は炭水化物の摂取による体脂肪増加もトレーニングに活用します。

 

筋肉中に脂肪を蓄えることで体を大きくする働きがあります。

 

それによって筋力アップによる高いパフォーマンスのトレーニングが可能となります。

 

なお、筋肉中の水分が枯渇しないように水分もしっかり摂りましょう。

 

糖質制限をしない

増量期においては、糖質制限はいったんストップしましょう。

 

糖質には、筋肥大を促進させる効果があります。

 

ここで糖質制限をしてしまうと、筋肉量の増加スピードが落ちてしまいます。

 

 

プロテインを使い分ける

プロ手音にも種類があり、ホエイプロテインカゼインプロテインといった種類があります。

 

ホエイプロテイン

→吸収が早い。アミノ酸の放出ピークは約60分後。

 

 

カゼインプロテイン

→吸収が遅いが、ゆっくりと栄養を吸収し続けることができる。アミノ酸を約7時間にわたって放出し続けるこができます。

バルクスポーツ ビッグカゼイン 1? チョコレート

バルクスポーツ ビッグカゼイン 1? チョコレート

 

 

 

 

このように、ホエイとカゼインの特性を使い分け、トレーニング直後にはホエイプロテイン、寝る前や次食事までの時間が長いときにはカゼインプロテインを摂取することで空腹状態による筋肉の分解を抑えつつ、効率よく筋肉量を増加させることができます。

 

・増量期に最適な季節とは?

増量期に適している季節といえば、やはり冬になるでしょう。

 

冬になると長袖の服などファッションも厚着になり、人前に素肌を露出させる機会は減少します。

 

それに加えて、年末年始の飲み会などでついついカロリーの摂取量も増えてしまいがちです。

 

しかし、これを無理に抑えるのでなく、増量期の体の成長に生かしてしまうのも一つの考え方です。

 

冬の時期にしっかりと筋肉を育てておくことで、暖かくなってくれば冬の間に鍛え上げた筋肉を周囲に見せつけることができます。

 

・バルクアップには脂肪も必要

増量を行う上で、体のサイズアップをしたいが体脂肪の増加が気になるという方もいると思います。

 

増量期間中は、筋肉が成長するのと共にたいていの場合、体脂肪も増加してしまいます。

 

しかしながら、体脂肪のメリットもあり、体脂肪を適度に増やすことにより、筋力を高め、筋肉量を増やす効果を得ることができます。

 

増量期で重要なのは、体脂肪を適度に増やしながら筋肉量を増加させていくことです。

 

このように、体脂肪を利用しながら筋肉量を増やしていき、増量期間中にじっくりと体を大きくする意識が大切です。

 

 

 

体脂肪増加の目安

 増量期では、前述したように体脂肪を落とすのではなく、筋肉量の増加に役立てる働きをするため、意識的に脂肪燃焼のメニューは行わないようにしておきます。

 

食事面で主に炭水化物の摂取量を増やすことで、体脂肪が増加しますが、体脂肪率は12~16%程度を目安とするのが良いでしょう。 

 

それ以上の体脂率の増加は消費エネルギーに対して、摂取エネルギーが上回っている恐れがあるため、上限でも18%は超えないようにしましょう。

 

また、体脂肪を増やしすぎないように注意すべき理由として、減量期に移行するときに体脂肪が多すぎると、体脂肪を減少させるのが大変なってしまうためです。

 

体脂肪を落とすことに集中するあまりに、増量期に蓄えた筋肉まで一緒に落としています恐れがあります。

 

 

・大きな部位のトレーニングに役立てる

筋肉の中に蓄えられた脂肪は、筋肉を大きく見せる効果があるのと、より重いウエイトでトレーニングを行う際にも役立ちます。

 

しかし、腹筋のような小さく薄い筋肉の集合体には体脂肪がもたらす効果はあまりないため、胸や背中、太ももなどの大きな筋肉を鍛えるトレーニングに対して有効です。

 

 

 ・増量期をサポートするおすすめアイテム

 この内容は次回紹介します。

 

 

www.instagram.com

 

筋トレ2割、食事8割!?筋肉をつけたいならまず増量!


マイプロテイン Impact ホエイプロテイン 1kg ( 限定フレーバー )ミルクティー


ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

筋トレよりも大事なこと、それは「飯トレ」なのです!!

 

「筋肉をつけたいなら太れ」という考え方を聞いたことはないでしょうか?

 

「太っている人の方が筋肉がつけやすい」はどうでしょう?

 

正直、そんなこと言われても何で太らないといけないんだよって思いませんか?

 

細マッチョを目指すなら太ったらだめじゃんと思いますよね?

 

今の私が思う正しい言い方は、

 

増量しつつ鍛える

です。

 

これは、私が筋トレにおいて最も重要だと考える、「筋トレ2割、食事8割」という言葉に大きく関係してきます。

 

今回は、増量」について詳しく考えていきます。

 

 


マイプロテイン ホエイ・Impact ホエイプロテイン (ストロベリークリーム, 1kg)

 

増量とは?

筋トレを始めると必ず耳にする言葉です。

 

「増量」とは、筋肉量を増やすことです。

 

たくさん食べてお相撲さんのように体重を増やすイメージがあるかもしれませんが、欲しいのは筋肉ですよね?

 

女子にモテる人気No.1の細マッチョな体型を目指すなら脂肪はいらないけど筋肉は欲しいというのが本音だと思います。

 

しかし、体というのは、筋トレだけをしていても筋肉は大きくなりません

 

筋肉の素となる栄養を食事またはプロテインで補給する必要があります。

 

細マッチョを目指すなら、まずは筋肉の増え方を理解していきましょう。

 

 


ビーレジェンド 波動拳風味 ホエイプロテイン 1kg

 

筋肥大・筋肉の増え方

増量に必要なものは、

 

・トレーニン

・栄養のある食事(プロテイン

・ある程度の睡眠

 

これだけです。

 

プロテインについて知るには、↓を参考にしてください。

 

endo3609.hatenablog.com

 

 

増量しつつ鍛える」が正しいと感じた理由は筋肉の成長の仕方にあります。

 

筋トレをすると筋肉は傷つき、再生するときにさらに強く大きくなろうとします。

 

筋肉の修復、増量のことを考えれば、栄養補給は多い方がいいですよね。

 

以前紹介しましたが、筋肉の修復にはタンパク質が使われると紹介しましたが、タンパク質を補給するために食事をするにしても、プロテインを飲むにしても必ずタンパク質以外の栄養素が摂取されます。

 

栄養は血液によって全身に運ばれるので、必然的に脂肪にも栄養が送られてしまうのです。

 

大学生や、社会人で、太るのが嫌、お金がない、作るのが面倒くさいなどの理由で、1日1食や偏食をしてしまう方もたくさんいると思いますが、栄養を摂らない限りはいくら腕立て伏せをしても効果はほとんどありません。

 

腕立て伏せをしてせっかく筋肉痛になっても、栄養が足りていなければただただ痛いだけで終わってしまうのです。

 

例えば、筋トレを週2~3回行う人ならば、筋トレをした日だけでも十分なタンパク質を摂るように心がけましょう。

 

~ 十分なタンパク質の量とは?~

endo3609.hatenablog.com

 

せっかくつらい筋トレをしたのに筋肉が増えないのは絶対に嫌ですよね?

 

多少脂肪が増えても筋肉をしっかり大きくして、最後に脂肪を落とした方がいいのです。

 

つまり、夏に筋肉を見せたいなら、秋・冬の間は必死に増量をすればいいのです!

 

実際に、ボディビルダーや、なかやまきんに君は、「増量期」と呼ばれる期間を取り入れ、この期間は太ることを気にせず、鍛えた後は大量に食事をとっています。

 

 


ビーレジェンド ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 1Kg

 

増量とベンチプレス?

ベンチプレスを始めたての人、なかなかベンチプレスの重量が伸びない人、ベンチプレス100キロを目指したい人は絶対に増量をするべきです。

 

増量を行えば必ずベンチプレスの重量は伸びます。

 

私は、増量を行ってから2ヶ月足らずでベンチプレスの重量が60キロから80キロまで上がりました。

 

ベンチプレスだけに限らず、重い重量を上げられるようになることは、筋トレを行うモチベーションに直結します。

 

 

増量による実際の体の変化

増量前                増量後

体重57㎏ 体脂肪率7%        体重71㎏ 体脂肪率14%

 

f:id:endo3609:20180910025108j:plain       f:id:endo3609:20180910033449j:plain

 

 

ここまで増量したら、あとは腹筋が見える程度まで減量すれば完璧です。

 


明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】 1,050g

 

増量の成功方法まとめ

 

実質、筋肉の成長に必要なタンパク質だけを摂取することは不可能で、食事をすればするほど、筋肉と一緒に脂肪も成長してしまうのです。

 

よって、太ってから筋トレをするのではなく、「太りながら(増量しながら)鍛える」これなら効率的に筋肉をつけられますよね。

 

そして、夏前に脂肪を落とせばよいのです。

 

効率よく筋肉を増やすには

・大量の食事をとり筋肉へ十分な栄養を届ける

・筋トレをする

・睡眠でしっかり回復する

・十分増量できたら脂肪を落としていく

 

筋トレを始めた1年目が1番筋肉が成長する時期です。

 

体が筋トレになれてしまうため、筋肉の成長の幅は徐々に小さくなっていきます。

 

ですから、まだ筋トレを始めていない方、始めたばかりの方は特に最初が肝心ですので、食事で十分な栄養を摂ることを最重要視しましょう。

 

筋トレと増量をしっかりと行い、鏡を見たときやっと「筋トレ2割、食事8割」の意味を理解するでしょう!

 

 www.instagram.com

 

 

ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン ベリベリベリー風味 1Kg

 
明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風味【50食分】 1,050g

 

 

 

 

自宅で簡単!楽に早く腹筋を割りたい!最短でシックスパックを作る方法!

 

ビーレジェンド ホエイプロテイン 南国パイン風味 1Kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン 南国パイン風味 1Kg

 

 

 

ズバリ、腹筋を割るには、脂肪を落としつつ腹筋を大きくする!それだけです。

 

 

それはどういうことなのか、どうすればいいのか、最速腹筋トレーニンを解説していきます。

 

ハードですが、かっこいいシックスパックを手に入れれば未来が変わるかも!

 

腹筋が割れる仕組みと、腹筋の構造、筋トレの仕方を正しく理解すれば体はここまで変わります! ↓↓

↓筋トレ前

f:id:endo3609:20180910023649j:plain

                                                                         

 ↓筋トレ後

f:id:endo3609:20180910025159j:plain

 

最速で腹筋を割りたい方はぜひ参考にしてください。

 

 

 

 ・腹筋を割る3ステップ

腹筋を割るにはとりあえず筋トレ!それでも間違いではありませんが、何も知らずにやるのは時間がかかるばかりで効率が悪い。

f:id:endo3609:20180911013120j:plain

この動きをひたすらするのは、はっきり言って時間の無駄なのです。

 

最速で腹筋を割るには、何が必要なのかを知っておく必要があります。 

 

・STEP1 摂取カロリーの調整

腹筋を割るには、まずは摂取カロリーを見直す必要があります。

 

実は、腹筋というのは、もともと誰でも割れた状態になっています。

 

太っている人でもその脂肪の下には割れた腹筋が存在しています。

 

腹筋の上に脂肪が乗っているために、腹筋の形が表面的に見えないだけなんです。

 

腹筋を最速で割るためには、腹筋の筋肉を発達させて大きくし、同時に脂肪を減らして形がくっきり分かるようにする必要があります。

 

そのため、いくら腹筋を鍛えてもカロリーを摂り過ぎれば割れた腹筋はいつまで経っても見えてきません。

 

これから筋トレを始めるので、タンパク質を多く摂り脂肪と炭水化物を抑えてください。

 

タンパク質の量、タイミング、摂り方は↓を参考にしてください。 

endo3609.hatenablog.com

 

 

 

 

 

・STEP2 腹筋量を増やす

 

では早速筋トレで腹筋をいじめてやりましょう!

 

腹筋を鍛えると筋肉が隆起して形がはっきりとしますよね。

 

腹筋をしっかり鍛えて発達させれば、ある程度(おいしいものを食べて)脂肪が乗っていても割れて見えるようになります。

 

以下に体脂肪率の腹筋の見え方を載せてみます。

 

 

f:id:endo3609:20180910033926j:plainf:id:endo3609:20180910034729j:plainf:id:endo3609:20180910033449j:plain


写真は、左から順に 7%、11%、14% です。

 

やはり、脂肪とシックスパックには大きな関わりがありますね。


筋量を増やすのにはもう一つのメリットがあります。

 

それは、基礎代謝が上がるということ。

 

筋肉は大きい分だけ運動に多くのエネルギーを使う必要があります。

 

つまり、筋量を増やせば、脂肪を燃焼しやすい体になるということです。

 

筋トレをすればいいことがたくさんありますね。

 

これから私がおすすめする腹筋の種目を紹介します。 

 

1.バイシクルクランチ

 

f:id:endo3609:20180911015416j:plain

 

・仰向けに寝て、両膝を90度に曲げて浮かした状態を作る
・自転車をこぐイメージで片膝を伸ばして反対の片膝を体に近づける
・近づけた膝と反対側の肘を近づけてひねり腹筋を行う
・ 左右セットで1回として同様に繰り返す

 

 

バイシクルクランチはなんと普通の腹筋の10倍の効果があると研究でわかり、今話題の筋トレです。

 

くびれを作る効果も、下腹を凹ます効果も、腹筋を割るにもおすすめで、自宅でも手軽にできます。

 

 

ビーレジェンド ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 1Kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン 激うまチョコ風味 1Kg

 

 

 

2.トゥータッチ・クランチ

f:id:endo3609:20180911021227j:plain

 

・仰向けになって、股関節を90度に曲げて脚を上げます。腕はバンザイの形を取ります。

・この姿勢から、上背部を浮かすと同時につま先に向かって腕を振り上げていきます。
※この時、腰を床に押し付けるようにして動作すると腹筋に効果的な刺激入ります。

・つま先に指先が触れたら元の姿勢に戻り、動作を繰り返します。
※背中の上部を浮かせることが目的です。腕だけの動作にならないように注意して下さい。

 

この種目は、小さい動作でいつもの腹筋よりかなり腹筋に負荷を与えることができます。(予想以上に疲れます)

 

簡単ですが効果は大きいのでぜひ取り入れてみてください。

 

 

3.腹筋ローラー

f:id:endo3609:20180911022610j:plainf:id:endo3609:20180911022640j:plain

 


Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き

 

腹筋ローラーは、短時間で腹筋を割ることができる最強のトレーニンググッズです。

 

初めて腹筋ローラーを使う人は、左図のように膝をついて行うことをおすすめします。(膝コロと呼びます)

 

膝コロトレーニングのポイント
・腹筋を意識する
・腰を曲げない
・ぎりぎりまで押し込む
・戻れない場合はそのまま倒れる
・息を吐きながら押し、吸いながら戻す

 

膝コロでも十分な負荷を腹筋に与えることができます。

 

道具を買わなければなりませんが、私が最も効果があったと感じた腹筋トレーニングです。

 

膝を床につけずに行う、立ちコロができるようになる頃にはきっとシックスパックが見えています。

  

 


Soomloom アブホイール エクササイズウィル スリムトレーナー 超静音 腹筋ローラー エクササイズローラー 膝を保護するマット付き

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

 

 

 

・STEP3 脂肪を落とす

 

摂取カロリーを調整し、筋トレで筋量を増やせば、腹筋が割れるのも時間の問題です。

 

STEP2までで十分脂肪が落ちやすくなっていますが、もう一押しすれば最短でシックスパックを手に入れることができます。

 

STEP3で行うのは有酸素運動です。

 

代表的な有酸素運動は、ウォーキングやランニングです。

 

有酸素運動は筋トレなどの無酸素運動とは異なり、脂肪を主なエネルギーとしています。

 

余裕があるなら、筋トレ後に軽負荷の有酸素運動を取り入れて、脂肪を消費しましょう。

 

 

まとめ

 

上記をすべて行うのはとてもハードですが、1日1種目と決めて行えば続けやすいかもしれませんね。

 

ポイントは、

f:id:endo3609:20180911013120j:plain

ただこの動きをするのではなく、食事や有酸素運動で脂肪を減らしつつ、腹筋のトレーニングを行う!それだけです!

 

これだけ行えば、1ヶ月も経たずにシックスパックが手に入るかもしれませんね!

 

そして最後に私が最も主張したいことは、筋トレ、ボディメイクは、食事8割、筋トレ2割ということです。

 

 詳しく知りたい方はいつでも質問をお待ちしています。

 

www.instagram.com

 

 

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

ビーレジェンド ホエイプロテイン ペコちゃん ミルキー風味1kg

 

 

 

 

1日に必要なタンパク質量はどれくらい?筋トレに必須なタンパク質の量とタイミング

プロテイン

 

f:id:endo3609:20180908023433j:plain

 

 「筋肉を付けたければタンパク質を多く摂れ!!」

筋トレに興味を持った人ならよく見かける言葉かと思います。

しかし、タンパク質の摂取にあたっては、「1日にタンパク質はどれくらい摂ればいいの?」「タンパク質は何で摂ればいいの?」「タンパク質にどんな効果があるの?」といった疑問があるかと思います。

 

タンパク質について知らずに筋トレをすること、食事をすることはとてももったいないことだと思います。タンパク質をしっかり理解して筋トレを行うことで、筋トレの効果をより感じられるかもしれません。

この記事でタンパク質の1日の摂取量やタイミングなどについて詳しくまとめていきます。

 タンパク質とは?

三大栄養素の一つで、これは人間が生きていくのに必須な栄養素になります。このなかでも、タンパク質は特に筋肉の発達に重要な栄養素になります。良質なタンパク質を適切な量で摂取することは、健康な体を維持するためにはもちろん、ダイエットや不規則な生活になっているときにも効果的です。

 

1日に必要なタンパク質量はどれくらい?

筋トレを行って筋肉をしっかり付けたい人は、1日に「体重×2~2.5g」のタンパク質量を摂らなければ筋肉はなかなか大きくなりません。

なかなかイメージできないかもしれませんが、この量を食事で摂取することはとても難しいことです。

以下にタンパク質が含まれている食材を並べてみます。

卵 1個 6g
納豆30g 5g
牛乳200cc 12g
牛肉100g 16g
豆腐100g 5g

 

たとえば体重60キロの人は、1日に卵を20個以上食べないと1日に必要なタンパク質量に届きません。

そこで、最も有効になってくるのがプロテインです!!

購入はこちら→プロテイン

f:id:endo3609:20180908033002j:plain

 →プロテイン

効率的にタンパク質が摂取できるプロテイン

f:id:endo3609:20180908033219p:plain

これが私が愛用しているプロテインMYPROTEINの栄養成分表です。

スプーン1杯のプロテインを水に溶かすだけで20gものタンパク質を摂ることができます!

つまり1杯で卵3個分以上と同じ量のタンパク質!!

これなら「体重×2~2.5g」のタンパク質を1日で摂ることも可能に感じますよね。

 

プロテインのよいところは、手軽にタンパク質を摂れる!!というところですね。

購入はこちら→プロテイン

 

プロテインを飲むタイミングは?

プロテインを飲むタイミングは、朝、筋トレ後、寝る前の最低3回は欠かせません。

筋トレ初心者が勘違いしやすいポイントの一つは、「体重×2~2.5g」のタンパク質を摂るためならプロテインは何杯飲んでもよいというところです。1日一杯飲めばよいわけではないのです。

 

プロテインを飲む理由は、就寝中に筋肉の修復に使われたタンパク質を補うためです。

 

筋トレ後は、筋肉がズタズタに傷ついている状態なので、修復するためにはタンパク質が必要です。ちなみに、筋トレは無酸素運動であるため、脂肪の消費はほとんどなく、使われるのは糖分とタンパク質です。筋トレ後30分以内はゴールデンタイムといわれ、タンパク質が吸収されやすいのでしっかりタンパク質を摂りましょう。

 

就寝前にプロテインを飲む理由は、就寝中の筋肉の修復、成長にタンパク質が使われるためです。 

 

まとめ

「筋肉を付けたければタンパク質を多く摂れ!!」この理由が理解できたでしょうか?

 

私は、筋トレを始めたての頃は、プロテインを1日一杯飲むことに大きな満足感を感じていました。しかし、タンパク質について理解するにつれて、プロテインを飲む回数を増やしたり、一杯あたりのタンパク質含有量がより多いプロテインを飲んだりするようになりました。これによって、体の見た目の変化、ベンチプレスの重量の増加などとてもよい結果がついてきました。

 

筋トレを行っていない人でも、日頃から取り入れることによって健康的な体作りをすることができます。

 

cherryponta.com

 

 

www.instagram.com